2025/05/21(水) アレチウリバスターズ
里山支援28には、様々なグループがあります。 アレチウリバスターズは、リーダーのK田さんを中心に、里山自然公園内のアレチウリ駆除を中心に特定外来生物の駆除をしています。 今日は、アレチウリとオオブタクサの駆除を行いました。 アレチウリはここ数年の駆除活動によって、今回は5株しかありませんでした。 オオブタクサは、大型の一年草です。茎は3mにもなります。 葉は長柄があり, 長さ・幅とも20~30cmになります。 オオブタクサもまだ50㎝程度の高さで、引っ張れば根こそぎ抜くことができました。 駆除したものは、ごみ袋に入れて持ち帰りました。 今日の作業で「オオブタクサは1,000株程度駆除できました。 また、来月も頑張りましょう”