20200619 畔田里山会のみなさんとひまわりの種まきをしました。

2022年6月19日

 毎年畔田できれいなひまわり畑を作っておられる畔田里山会のみなさんと一緒にヒマワリの種まきをしました。

広大な畑にびっくり!

今年は5万粒を播種するそうです。

農家の方が多いので、いろいろなことを教えていただきながら
種をまいていきました。

梅雨の合間の久しぶりの晴れたの日でしたので、
かなり暑かったです。太陽に照らされて、畑の
水分が煙のように上がっていきます。

市長や副議長、市役所のみなさんも一緒に
種まきをしました。

ヒマワリの種をまいた後は、
コキアやキンギョソウ、カスミソウの苗を
植えていきました。

夏休みには、きれいなお花畑になるでしょう!

たくさんの人が参加したので、午前中で種まき完了でした。

おみやげにきれいなユリをいただきました。



このブログの人気の投稿

2024/12/03(火) 王子台小学校 冬の観察会

2025/03/24 佐倉里山支援28 は、令和6年度さくらの景観まちづくり賞(活動部門)を受賞しました。

竹炭づくりの準備