岩富を歩く

 2021/07/28 佐倉市岩富長福寺下の谷津田周辺の生物観察調査

佐倉ボーイズグランド岩富グラウンドに集合し、谷津田周辺の水路や斜面下部の裾刈り草地を中心に観察をした。


 ウワミズザクラの実も熟し始め、クサギの花は良い香りを放っていた。アキノタムラソウやワレモコウ、カワラナデシコの花を愛でながらカタクリ自生地付近まで行ったところ天候が悪化し、雨が降ってきたので、11:30で観察調査を終了した。


佐倉里山支援28のホームページへ

このブログの人気の投稿

2024/12/03(火) 王子台小学校 冬の観察会

2025/03/24 佐倉里山支援28 は、令和6年度さくらの景観まちづくり賞(活動部門)を受賞しました。

竹炭づくりの準備